現在位置:

求職者支援訓練の実施を検討している民間教育訓練機関の方へ

求職者支援制度のご案内

制度の概要については、「求職者支援訓練のご案内」をご覧ください。

求職者支援制度による職業訓練(求職者支援訓練)

求職者支援訓練の認定申請や訓練計画の作成、認定申請様式のダウンロードにあたってはこちらをご覧ください。

※求職者支援訓練は、1ヶ月毎に定めた計画定員数を超える認定申請がある場合は、認定基準を満たしていても、認定されない場合が生じますので、予めご了解願います。

※訓練実施機関(法人及び個人単位)が申請書提出期間内に申請できるコース数は、基礎コース、実践コースを含め2コースを上限とし、かつ、同一分野で申請できる件数は1コースを上限とします。
なお、同一分野の「分野」とは、基礎コース20分野及び実践コース19分野を指します。
(基礎コース「02IT分野」1コース、実践コース「02IT分野」1コースの計2コースの申請は可)

※eラーニングコースの認定数は各月とも月毎の実践コース認定定員上限数の1割程度とします。

※地域ニーズ枠【地域優先】
 大阪市地域以外で実施する基礎コースを地域ニーズ枠として設定し、求職者支援訓練の実績の有無に関係なく新規参入枠と同様の方法で申請できます。申請をお考えの場合は、ご相談ください。

※申請受付期間以外でも申請のご相談を承っております。申請をお考えの場合は、早めのご相談をお勧めいたします。

求職者支援訓練に係る講習会等のご案内

職業訓練サービスの質の向上を図るためのサポート講習のご案内をしています。

認定職業訓練実施奨励金

求職者支援訓練を実施する民間教育訓練機関に対し、一定の要件を満たす場合、都道府県労働局から認定職業訓練実施奨励金が支給されます。詳しくは、「求職者支援訓練の訓練実施機関に対する奨励金について」をご覧ください。

民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン(参考)

職業訓練サービスの質の向上を図るための事項を説明したガイドラインが厚生労働省から提供されております。職業訓練サービスの向上を図るためのツールとして活用して下さい。
詳しくは、「民間教育訓練機関における職業訓練サービスガイドライン」をご覧下さい。

お問い合わせ先

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 大阪支部

実施のための認定申請に係る相談
求職者支援第一課 認定係
TEL:06-6383-0981

実施している訓練の運営に係る相談
求職者支援第二課 指導係
TEL:06-6383-0973