第41回全国アビリンピックの事前公表課題(競技課題A)を掲載します。
なお、事前公表課題は内容の変更を行う場合がありますので、新着情報をご確認ください。
競技課題についてのご質問は、メール(Abilympic99@jeed.go.jp)またはFAX(043-297-9547)にて令和3年11月19日までお受けいたします。
ご質問の内容によっては競技委員に確認を行いますので、お時間を頂戴しております。
また、採点に関する事項につきましてはお答えできかねますので、ご理解くださいますようお願いいたします。
課題の配布をご希望の方は雇用推進課(Abilympic99@jeed.go.jp)までお問い合わせください。
郵送での提供となりますので、お問い合わせの際には、必ずお名前と送付先のご住所をご記入ください。
(注)令和3年10月18日に競技課題Aを更新しました。
更新内容:「8 課題の詳細仕様」の項目
(4)課題4.⑧
更新前:「性別、出身学校は」
更新後:「出身学校は」 (注)「性別」の記載を削除
(8)課題8.⑧2.
更新前:「(降順)」
更新後:「(昇順)」 (注) 記載事項の修正
(注)市販の参考図書は原則1冊持ち込み可。ただし、持ち込む参考図書は内容を確認するので、オリエンテーション時に必ず持参すること。
(注1)道具の持込みに迷われる場合は、大会前日のオリエンテーションに持参してください。競技委員が事前確認をして使用可能かどうかを判断します。
(注2)令和3年11月1日に競技課題Aを更新しました。
更新内容:競技課題A赤字波線箇所。
花材に関する情報の修正、資材に関する情報の修正。
(注)令和3年11月18日に競技課題Aを更新しました。
更新内容:事前公表課題8ページ動線図の修正、手順の追加。
(注)令和3年9月6日に競技課題Aを更新しました。
更新内容:競技課題A 13ページから14ページ
競技大会で使用予定である小箱の仕様変更に伴う修正。
(注)令和3年10月18日に競技課題Aを更新しました。
更新内容:競技課題A赤字波線箇所。
「競技中および見学席では、常時マスクを着用すること。」等を記載。
【重要】施術するモデルは各自で手配をお願いします。
競技課題Aを確認してコメント用紙を作成し、競技日前日のオリエンテーション時に持参してください。
(注)令和3年10月18日に競技課題Aを更新しました。
更新内容:競技課題A赤字波線箇所。
競技課題の一部変更に伴う修正。
また、課題に記載のとおり、別紙材料については、競技当日変更されている場合がありますのでご留意ください。