第40回全国アビリンピック大会報告書
116/148

114第40回全国大会関係資料14 第40回全国障害者技能競技大会の参加に係る同意書(選手団用)14 第40回全国障害者技能競技大会の参加に係る同意書(選手団用)第40回全国障害者技能競技大会の参加に係る同意書 (選手団用) 私は、「第40回全国障害者技能競技大会(以下「第40回全国大会」という。)」に技能競技参加選手(招聘選手として参加する者を含む。)、介助者、引率者及びその他機構が定めた者として参加するにあたり、下記事項の全てに同意し、署名(記名押印を含む。)いたします。 Ⅰ 新型コロナウイルス感染症関連 1 第40回全国大会期間中においては、自己の責任において「マスクの着用」、「人と人との距離の確保(概ね2m以上)」、「手洗いなどの手指衛生」などの基本的な感染対策を行うこと。 また、主催者が講じる新型コロナウイルス感染症拡大防止のための措置に関し、これに従うこと。 ただし、主催者が当該感染防止の措置を講じたとしても、新型コロナウイルスの感染リスクがあることを承諾したうえで参加すること。 2 第40回全国大会へ参加可能な体調であることを予め確認(必要に応じて医師への確認を含む。)のうえ、競技当日及び競技前2週間における体温測定結果等健康状態について、別紙の書類に必要事項を記載の上、主催者あて提出すること。 なお、競技前2週間の期間において、以下の(1)~(8)の事項に該当する場合は、第40回大会への参加を見合わせること。 (1)37.5度以上の発熱 (2)咳、のどの痛みなど風邪の症状 (3)だるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難) (4)嗅覚や味覚の異常 (5)身体が重く感じる、疲れやすい等 (6)新型コロナウイルス感染症について陽性とされた者との濃厚接触 (7)同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる (8)過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該国等の在住者との濃厚接触 3 第40回全国大会開催期間中は、毎朝検温し、その結果、37.5度以上の発熱があった場合は、第40回全国大会会場への来場は見合わせること。 また、37.5度以上の発熱はないものの、上記2(2)~(8)の症状がある場合も、同様に第40回全国大会会場への来場は見合わせること。 4 第40回全国大会会場入口等に設置する検温機器による検温の結果、37.5度以上の発熱が認められた場合は、速やかに宿泊施設の自室等へ戻り待機すること。 なお、同会場内において、上記2(2)~(8)の症状があると主催者が判断した場合は、主催者が同会場からの退出を命じることがあること。 また、上記退出を命じられた場合は、これに従い速やかに宿泊施設の自室等へ戻り待機すること。 5 第40回全国大会については、現時点(本同意書に署名(記名押印を含む)する時点をいう。)以後、新型コロナウイルスの感染拡大状況等により、中止することがあり得ること。 6 参加者が第40回全国大会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症に関するPCR検査等で陽性となった場合は、主催者に対して速やかに報告するとともに、関係機関が行う濃厚接触者の調査等に協力すること。

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る