25技能競技データベース講 評主査 Windows10からメモ帳の文字コードがJISからUTF8に変わるなどWindowsOfficeアプリケーションの環境が少しずつ変わってきています。小さな変更ですがシステム開発者にとっては結構大きな仕様変更を余儀なくされてしまいますが、グローバルスタンダードへの流れには日本工業規格といえども逆らえないということなのでしょう。 直前まで選手からの質問が絶えなかったため、文字コードの取り扱いはハードルが高かったかもしれませんね。そのため急遽JISコード版とUTF版の二つのCSVファイルを主催者側で用意して競技に挑んでいただきました。 金賞受賞者の作品を見ると、操作者に非常に優しくメッセージを表示しています。次に何をしないといけないか、何が表示されているのか等のラベルがわかりやすく画面に貼り付けられた極めてUIに優れた配慮でした。3時間という限られた競技時間でよくぞここまでというくらい採点者を唸らせた作品に仕上がっていて驚きを隠せませんでした。 この競技種目に限らず事前に公開課題を3時間以内に終了させることを繰り返し練習することが非常に大切です。さらにVBA・SQLの知識が必要です。ACCESSの中に組み込まれているマクロだけでは課題を実現することは出来ません。VBAのコードを記述することで非常にきめ細やかな操作上の振る舞いを実現できるのです。森田 良一
元のページ ../index.html#27