3640th喫茶サービスTEA ROOM SERVICE技能競技喫茶サービス 今回2回目の全国大会でしたが、前回の講評でいただいたアドバイスや反省を活かし出場しました。 私が接客をするにあたって気を付けていたことは、笑顔と自分の接客を客観的に見ることです。一緒に働く人の動きや店内のお客様の様子をよく観察し、自分がお客さんとして来店した時に違和感のない接客をするよう心掛けていました。 今回私が金賞を受賞できたのは、周りの方々の支えがあったからこそなので、これからは、今回学んだことを生かし、技術面を更にアップしていきたいと思っています。 これから出場される方々へ 笑顔と自分らしさを忘れず、緊張すると思いますが、ぜひ一つ一つ楽しんで競技を頑張ってください。金賞受賞者の感想加藤 みなみ(宮城県) 喫茶サービスは、喫茶店等におけるウエイター、ウエイトレスとしてのスキルを競う競技です。競技会場内に設置された模擬喫茶店で、来店されたお客様に対し、他の従業員と連携・協力しながら、お客様の立場に立って正確に、かつ、スムーズにサービスを提供する技術を競います。競技時間は全体として3時間程度ですが、1人当たりは50分程度です。UCCグループ日本パーソネルセンター株式会社UCCコーヒープロフェッショナル株式会社● 参加選手数:33名● 協賛企業等
元のページ ../index.html#38