第40回全国アビリンピック大会報告書
71/148

69第40回全国障害者 技能競技大会 1 開会式 第40回大会においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から技能競技選手等が一堂に会する開会式及び閉会式(表彰式)の開催については見合わせたため、令和2年11月13日(金)の午後12時30分からWeb上において開会式の様子をLIVE配信した(第58回技能五輪全国大会と合同開会式)。 同開会式においては、第58回技能五輪全国大会の大会会長及び第40回大会の大会会長の挨拶の後、都道府県選手団の紹介映像が配信された。 また、愛知県立名古屋盲学校の在学生による国家斉唱の後、厚生労働大臣の挨拶映像の配信、内閣総理大臣メッセージの代読、愛知県知事の挨拶映像の配信が行われ、最後に選手を代表して愛知県選手団の徳岡 遥選手(アビリンピック「木工」種目に参加)、水谷 恭良選手(技能五輪「プラスチック金型」種目に参加)による選手宣誓が行われた。2 競技会場下見 令和2年11月13日(金)午後に愛知県国際展示場の各競技エリアにおいて、競技参加選手を対象に競技会場下見を実施し、各技能競技種目の第40回大会競技委員会専門部会専門委員による各技能競技の説明及び技能競技で使用する機器の調整・確認を行った。3 技能競技 令和2年11月14日(土)に、愛知県国際展示場展示ホールE及びFの各競技エリアにおいて、技能競技を実施した。 午前から19種目、午後から6種目が開始され、午後5時00分までに全ての技能競技が終了した。4 授賞選考委員会 令和2年11月14日(土)の午後4時から、展示ホールEの商談室において授賞選考委員会を開催し、入賞者の選考を開始した。 授賞選考委員会では、各技能競技専門委員主査等から提出された競技結果及び競技概況報告を基に、金賞15名、銀賞24名、銅賞37名及び努力賞10名の入賞者が決定された。5 閉会式(表彰式) 上述のとおり閉会式(表彰式)の開催は見合わせたが、令和2年11月15日(日)の午前10時からWeb上で成績発表を行った。 成績発表の前段では、競技の様子などのダイジェスト映像を配信した。 なお、一部の参加選手のため、愛知県国際展示場展示ホールEにスクリーン等を設置し、当該成績発表の様子を上映した。技能競技Ⅲ 開催の状況開催の状況第40回大会参加者数一覧都道府県選手団(合 計)・技能競技参加選手数:・技能競技選手引率者数:・技能競技選手介助者数:(うち招聘選手数:  (うち招聘選手介助者数:  330名270名28名)18名)56名656名

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る