70第40回全国大会関係資料1 開会式挨拶等資 料1 開会式挨拶等Ⅰ 第40回全国障害者技能競技大会関係資料【 開会式 】■第40回全国障害者技能競技大会会長挨拶■第58回技能五輪全国大会会長挨拶第40回全国障害者技能競技大会会長独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長第58回技能五輪全国大会会長中央職業能力開発協会会長和田 慶宏釜 和明 第40回全国障害者技能競技大会(アビリンピック)の開催に当たりまして、ご挨拶を申し上げます。 今回も前回に引き続き、ここ愛知県国際展示場に多くの観客をお招きし、技能五輪全国大会と同時開催する予定でした。 しかし、本年に入り、新型コロナウイルスの感染が拡大したため、中止も含めて検討を重ね、意欲ある選手に対して競技の機会を提供することを第一に考え、感染拡大防止策を講じたうえで、無観客での開催を決断いたしました。 併せて、競技に臨む選手の皆様の様子をWeb配信することといたしました。これにより会場に 応援に駆け付けられなかった方々にも競技の様子をリアルタイムでお届けすることが可能となりました。 すでにこの映像をご覧いただいている皆様におかれても、アビリンピックをご存知ない方々にもお声がけ いただき、ご一緒に選手に声援を送っていただければ幸いです。 そして、選手の皆様には、各都道府県の代表としての誇りと、磨き上げた己の技に対する自信を しっかり持ち、その力を存分に発揮してほしいと思います。 また、今大会では、国際アビリンピックロシア大会へ派遣する選手の選考も行いますので、対象となる種目では更にハイレベルな戦いが繰り広げられることを期待しております。 最後に、本大会の開催に当たり、開催地である愛知県をはじめ各方面の団体、企業の皆様から、多大なお力添えを賜りました。この場をお借りして厚くお礼申し上げ、開会の挨拶といたします。 第58回技能五輪全国大会開会式を開催するに当たり、ご挨拶を申し上げます。 今大会は、コロナ禍の厳しい状況の中ではありますが、選手の皆さん一人一人の日頃からの厳しい訓練 と、大会に対するその熱い思いを踏まえ、開催を決定することといたしました。なお、新型コロナ ウイルス感染拡大防止の観点から、無観客で開催することといたします。多くの選手、指導者の方々 並びに運営委員、競技委員等の関係者の皆様方におかれましては、新型コロナウイルス感染拡大への対策にご理解を賜り厚く御礼申し上げます。 本大会は、このような厳しい状況の中、40の競技職種に900名を超える選手が参加し、半世紀を
元のページ ../index.html#72