第40回アビリンピックガイドブック
28/36

技能競技・参加者名簿27オストメイトとは、がんなどで人工肛門・人工膀胱を造設している排泄機能に障害のある障害者のことをいいます。 このマーク(JIS Z8210)は、オストメイトの為の設備(オストメイト対応のトイレ)があること及びオストメイトであることを表しています。 このマークを見かけた場合には、身体内部に障害のある障害者であること及びその配慮されたトイレであることを御理解の上、御協力をお願いします。<マークに関する問い合わせ先>公益財団法人交通エコロジー・モビリティ財団 TEL:03-3221-6673 FAX:03-3221-6674 障害者雇用プチ情報オストメイト用設備オストメイト前回大会の様子過去大会の優秀作品競技課題は、「表の装飾・編集」、「関数式による表の完成」、「データ処理」及び「グラフ作成」で、競技時間は75分です。表計算ソフトのMicrosoft Ofce Excel2016を使い、 Excelの三大機能である、表計算機能、簡易データベース機能、グラフ作成機能の総合的なスキルを競います。競技概要●参加者選手 24名NO.氏名都道府県名123456789101112菊池 直俊櫻井 佑樹永野 花奈上島 一晃手島 拓身赤津 慶治外川 伸一小川 裕太山田 凌平菊池 蒼青野 鉄平 西 健太山形県栃木県群馬県埼玉県東京都神奈川県山梨県岐阜県静岡県愛知県愛知県三重県NO.氏名都道府県名131415161718192021222324中島 諒祐田中 義嗣佐藤 嵩浩 富 大地石田 圭佑佐々木 優木下 勇気花山 星太田代 祥明小川 円山名 航太郎奥間 勇雄京都府大阪府兵庫県和歌山県島根県広島県山口県愛媛県福岡県熊本県宮崎県沖縄県表計算競技時間9:30-10:45限られた時間内で、いかに正確に、いかに効率よく表やグラフの作成・編集などを行えるかがポイントになります。Excelの操作技術だけでなく、関数やセル参照、論理演算子・比較演算子など、さまざまな知識や応用力も求められます。競技のポイント

元のページ  ../index.html#28

このブックを見る