第42回全国障害者関係資料 ・高障求機構が参加を決定した選手・高障求機構が参加を決定した選手の介助者 として、高障求機構が参加を認めた者 ☞原則として、1名の競技選手に対して、1名 ・都道府県選手団を引率する都道府県庁の職員等 ☞競技選手が10名未満の場合、1名 ☞競技選手が10名以上の場合、2名を上限・上記のほか、都道府県庁からの依頼により、 都道府県選手団の引率をサポート(手話通訳 者等)する者・技能デモンストレーションを実施する者と して機構が認めた者・高障求機構が委嘱した競技委員、専門委員 及び補佐員・大会スタッフ等(大会事務局、設営業者等)同上・高障求機構が出展を決定した企業・団体等 ☞原則として、1ブースにつき、5名以内・上記のほか、ステージイベント出演者等・第42回全国障害者技能競技大会の見学の ため来場した者・マスコミごとに、取材等における必要最低 限の人数入場者数等入場可能な会場(入場日)幕張メッセの各ホール(11/4〜6)同上(11/4〜6)同上(11/4〜6)同上(11/3〜6)同上(11/3〜6)(11/3〜7)同上(11/4〜5)同上(11/4〜6)同上(11/5〜6)11第感42染回拡全大国防障止害の者た技め能の競具技体大的会なに措お置ける新型コロナウイルス1092 全国アビリン開催時の感染防止対策【参考:資料1(注意事項)】 全国アビリンは、混雑を回避するため、IDカード(入場パス)を活用した入場受付を行う。 また、開会式については、選手等が一堂に会する形式を取りやめ、オンライン開催とする。(1)全国アビリンの会場への入場者及び入場可能な会場の範囲については、下表のとおりとする。なお、一般来場者については、会場内の混雑状況等により、入場を制限する場合があるものとする。入場対象者及び役割選手選手介助者選手団引率者技能デモンストレーション実施者競技委員、専門委員、補佐員・技能競技の運営上記以外の大会スタッフ等・大会全体の運営障害者ワークフェア出展者、イベント出演者一般来場者マスコミ関係者・全国アビリンに係る 周知・広報
元のページ ../index.html#111