第42回全国障害者技能競技大会 大会報告書
20/166

技能競技義肢一般財団法人啓成会西武学園医学技術専門学校JUKI販売株式会社 競技課題は、「下■義足(PTB式:patellar tendon bearing)ソケット」の製作です。『義肢』とは、疾病や事故などにより失った手や足の外観や機能を補完する人口の手・足のことをいい、特に手の代わりとなるものを「義手」、足の代わりとなるものを「義足」と言います。この義肢製作に当たっては、切断部分(「断端(だんたん)」と言います)の形状を正確に型採りし、解剖学的・人間工学的知識を基に断端モデルを修正した後、修正されたモデル(陽性モデル)に合わせた正確な加工・組み立てを行うなど、様々な技術・技能が要求されます。今回の競技では、義肢の中でも特にそのフィッティングが難しい「ソケット」と呼ばれる部分を製作します。ソケット本体の加工法は、注型法と呼ばれるもので、この方法により繊維強化プラスチック製のソケットを作ります。18■ 参加選手数 4名■ 協賛企業等義肢ARTIFICIAL LIMB MAKING

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る