第42回全国障害者技能競技大会 大会報告書
29/166

技能競技ホームページ 第42回大会より、ホームページ制作に関する動向、職業能力向上・技能アピール機会などを鑑み、競技時間、課題内容を改訂しました。競技者の皆様におかれましては、事前課題の提示があったものの、過去課題との違い、競技時間延長への対応など戸惑いもある中、大変なご苦労であったと想定します。 本年の競技課題は、「郷土料理コンテストに関するホームページ作成」、競技時間は4時間30分でした。実際の業務を想定しワイヤフレームデザイン、ページ制作まで幅広い課題を提示しました。残念ながら金賞作品はありませんでしたが、上位入賞者の競技内容は業務を通じて培われた実力を遺憾なく発揮し、職業能力向上・技能アピール機会に相応しいものでした。特に課題の背景、閲覧者を想定しストーリー構成にも優れ、わかりやすく情報を伝えられていた点が秀逸でした。上位入賞者のみならず、参加者の技術レベルは年々確実に向上しており、参加選手全員に敬意を表します。 競技に参加される皆様にお伝えしたい事として、WEB制作ツール、WEBサービスなどの利活用により、ホームページ制作は、以前に比べ比較的簡単に制作できるようになりました。ホームページ競技で確認したい技量設定として、情報設計、デザイン、コピーライティング、文章構成力、適切な技術を活用できる制作能力、アクセシビリティ対策など幅広い知識・技能が挙げられます。日々の業務・学習を通じて、職務遂行に必要な能力を習得・向上して頂き、競技に挑んでいただきたいと思います。 最後に、今年も多く皆様のご協力により無事に競技を終了することができました。 選手の皆様、指導者の皆様、選手を支える皆様、大会関係者に心より感謝申し上げます。 参加された選手の皆さまの今後のご活躍を祈念いたします。主査27加藤 貴一講評

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る