第43回全国障害者技能競技大会報告書
106/154

令和5年7月18日(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構 第43回全国障害者技能競技大会(以下「全国アビリン」という。)を開催・実施するに当たって、 新型コロナウイルス感染拡大防止のため取り組むべき具体的な事項等を取りまとめたものである。 なお、当該内容は、今後の地域の感染状況等を踏まえて、見直すことがあり得る。1041 競技委員会等の開催時の対応(1)可能な範囲でWeb会議やメール等を活用することとし、集合しての会議を実施するに 当たっては、会場内の座席の配置等について、可能な範囲で参加者の距離(1m以上)の確保等に配慮すること。2 第43回大会開催時の感染防止対策(1)第43回大会の会場への入場者及び入場可能な会場の範囲については、特段の制限を設け ないものとする。(2)第43回大会の会場への入場者に係る対応については、以下のとおりとする。①第43回大会においては、新型コロナウイルスワクチンの接種を求めない。②連絡先の登録及び来場日前の2週間について体調確認事項に該当する項目が無いことの疎明を行わせることはしない。③マスクの着用は個人の判断とする。また、会場内混雑時には着用を推奨する。④会場出入口及び会場内での、手洗い、アルコール等による手指消毒の実施を推奨する。⑤会場出入口に検温機器を設置する。⑥競技運営上の必要がある場合を除き、会場内での大きな声での会話、応援等については 制限しない。⑦第43回大会終了後に新型コロナウイルス感染症を発症した場合等の独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構(以下「機構」という。)への報告は求めない。(3)第43回大会の競技環境等に係る対応については、以下のとおりとする。①競技エリア内の選手間の距離は、安全衛生等の観点から2m以上を確保するよう努める。②空調運転によるほか、必要に応じて扉・窓・搬出入シャッターの開放により、会場内の換気を行う。③競技エリア内における選手等のマスク着用は、競技種目ごとの必要に応じて判断及び 指示する。④交通機関の利用及び宿泊に係るガイドラインの遵守(不要な夜間外出の制限、シングルユースの推奨等)については、特段求めないものとする。11 第43回全国障害者技能競技大会における新型コロナウイルス   感染拡大防止のための具体的な措置11第感43染回拡全大国防障止害の者た技め能の競具技体大的会なに措お置ける新型コロナウイルス

元のページ  ../index.html#106

このブックを見る