第43回全国障害者技能競技大会報告書
133/154

2全国障害者技能競技大会実施要綱の変遷 全国障害者技能競技大会全国身体障害者技能競技大会全国障害者技能競技大会障害者手帳所持者及び知的障害者福祉法の対象者。身体障害者手帳所持者で等級1~5級の者。身体障害者手帳所持者で技能検定2級程度の能力を 有する者。身体障害者手帳所持者で一部職種について2級の 技能検定受験資格に該当している者、それ以外の職種は 現在就労中の者。身体障害者手帳所持者。競技種目により身体障害者手帳保持者又は知的障害者。身体障害者手帳所持者、知的障害者及び精神障害者。身体障害者、知的障害者及び精神障害者。障害者1名及び健常者1名を1組単位。身体障害者は 身体障害者手帳所持者。知的障害者は障害者の雇用促進 に関する法律第2条第4号に定める者。障害者1名ないし2名及び健常者1名を1組単位。障害者1名ないし2名を1組単位。身体障害者、知的障害者及び精神障害者。2年以上7年以内の職歴をもつ者。30歳以下の者。競技職種に係わる訓練及び職歴の合計が7年を超えない者。満30歳未満の者。競技職種に係わる訓練及び職歴の合計が10年を超えない者。満35歳未満の者。競技職種に係わる訓練及び職歴の合計が15年を超えない者。満40歳未満の者。職歴等制限なし。満40歳未満の者。職歴等制限なし。15歳以上40歳未満の者。職歴等制限なし。15歳以上の者。その前回の大会までに同一種目で金賞を受賞していない者。参加を希望する技能競技種目において、直近5回の 全国大会で金賞を受賞した者でない者。       ………………………        ……………………   …………………………………             ………             ………             …………      …………………………       ………………………      …………………………             ………      …………………………       ………………………131(1)大会の名称第1回~第5回大会 第6回~第21回大会 第22回~ (2)参加資格①参加対象障害者ア 職業技能競技第1回大会      ……………………………第2回大会~第5回大会            ………………第6回大会~第13回大会             ………… 第14回大会~第15回大会 第16回大会~第23回大会 第24回大会~第28回大会 第29回大会 第30回大会~ イ 生活・余暇技能競技第22回大会 第23回大会~第25回大会 第29回大会 ウ 技能デモンストレーション第30回大会~ ②職歴、年齢等の制限第1回大会     ………………………………第2回大会     ………………………………           ………………第3回大会~第4回大会            ……………第5回大会~第12回大会 第13回大会~第14回大会             …………第15回大会      ……………………………第16回大会~       …………………………③金賞受賞歴による制限第2回大会~第37回大会            ……………      …………………………第38回大会~ 2 全国障害者技能競技大会実施要綱の変遷

元のページ  ../index.html#133

このブックを見る