第43回全国障害者技能競技大会報告書
17/154

技能競技建築CAD 建築CAD競技は、3名の選手で行いました。課題は、建築汎用2次元CADシステム(AutoCAD…あるいはJW_CAD)を用いてA3判用紙2枚に鉄筋コンクリート造3階建て1/100の図面(各階平面図、立面図、断面図)を描き上げるものです。各階平面図と断面図には、詳細な寸法の情報が記載されて…いないため、同時に配布する構造部材リスト、建具リスト、建築設備リスト、家具リスト、外部階段詳細図を参照しながら総合的に判断して図面を描き上げなければなりません。 今年は、昨年に引き続き小規模な3階建て集合住宅課題としました。1階と2階・3階には、4種類の住戸で構成されています。描く図面は、線の量も多く難易度が高くなっています。今年は、建具リスト、建築設備リスト、家具リストに記載されているデジタル図形データを配付し、それを効率よく効果的に運用できるか試す課題でした。 今年の課題は、1階と2階の住戸形式が違いますが、それぞれの階において東側と西側のプランが、建物中心にある階段室に対しておよそ線対象の関係にあります。そのため、各階住戸の半分を正確に作成し、…コピーや反転コピーを駆使しながら同じ階の残り半分を描きます。その際、引き違い窓など、反転すると…不都合な建具や、階段の描き方も各階によって違うものもあるので、これらの特性に気を配りながら作図…作業をすることがポイントでした。また、配付されていない南側立面図を考察しながら描くため、建物を…立体的にイメージする技術も問われます。競技の結果、とても図面の完成度が高かった選手が金賞、さらに1人の選手が銀賞となりました。金賞になった選手は、過去に銀賞・銅賞を受賞しており、念願の金賞となりました。誠に受賞おめでとうございます。 最後に、競技を無事に終えることができたことを選手及び選手に指導されている指導員の方、大会関係者、競技スタッフの方々に心から感謝いたします。主査和田 浩一15講評

元のページ  ../index.html#17

このブックを見る