技能競技データベース愛知県 私は、結果発表のとき、銀賞の発表が終わった時点で軽く拳を握りました。そして、それは自分の結果を確信し、長年の努力が報われた瞬間でした。 昨年の大会は、全国大会1か月前に亡くなった母の棺の前で金賞を獲ることを誓った手前、銀賞に入賞したにもかかわらず、やるせなさが募りました。銀賞となった講評では、要求されている…ものが自分のレベルよりも大幅に上回っていたことを初めて知ると同時に、どうすればより高い成果が得られるのかといった方向性が見えたので、後はその線に沿って完成させていくのみと…少し気が楽になりました。 今大会では、直前になって色々機能のアイデアが思い浮かんだり、あの時具体的に何を求められていたかを思い出し、それをデザインに反映できたりしたことによって直感的に操作でき、しかも操作ミスなどで問題が起きない「誰が使っても使いやすい」ものができたと思います。 アビリンピックに何度か出場させていただいていますが、今年は更に職場の方々にもご協力…いただき、地方大会から大半を職場で対策を行うことが出来ました。そして地元開催ということもあり、多数の方にも会場に応援に来ていただきました。職場の方々には本当に感謝申し上げます。 皆さんもどの競技でもいいのでまずはエントリーしてみませんか? そして私達でもっとアビリンピックを盛り上げていきましょう。 競技課題は、雑貨販売店における売上を管理する「売上管理システム」を課題に添って作成します。データベースは現代の情報システムでは重要な部分を占めています。DFD(※)の読み方、データ処理の流れを理解し、ACCESSにより実装することを手法の制限なしにできるようにしました。 (※)DFD(Data Flow Diagram)とは、いわゆるフローチャートと異なり データの流れを中心に図示したものです。金賞受賞者の感想■ 参加選手数 7名24小林 隆誠DATA PROCESSING-ADVANCEDデータベース
元のページ ../index.html#26