技能競技オフィスアシスタント オフィスアシスタント競技では、全国から41名の代表選手が参加し、①配布物の準備、②発送書類の…封入、③社内便の仕分けの3課題を実施しました。誰でも参加できるけど実は奥が深いところがオフィス…アシスタント競技の見所となっています。①配布物の準備は、イベントで配布するチラシやノベルティなどの準備作業を行います。作業内容がシンプルなだけにスピードが求められる課題です。②発送書類の封入は、全国の支社へ発送する書類の封入作業を行います。封入物の準備から宛名ラベル貼りまでと工程数が…多い課題です。③社内便の仕分けは、宛先を参照し部署別での仕分け作業を行います。宛先が氏名のみの…ものについては社員名簿から所属する部署を調べなければならない課題です。 ①配布物の準備では、作業速度とともに状況に合わせた対応力がポイントとなりました。②発送書類の…封入では、作業速度への意識から雑な仕上がりの成果物が多くみられる中で、冷静かつ丁寧な作業が順位に影響を与えました。③社内便の仕分けでは、仕分けの正確さもちろんですが、瞬間的な判断力や氏名を検索するタイミングが重要になりました。結果として、3課題ともに安定して高い水準で取り組むことができていた選手が入賞となりました。特に金賞の選手におかれましては、ほぼパーフェクトな内容でした。 オフィスアシスタント競技は、出場選手、選手支援者、大会関係者をはじめ、多くの方々のお力添えを…頂き、無事終える事ができました。心より感謝申し上げます。最近ではAIの導入やDXの推進が話題と…なっていますが、最後は人の手作業の部分がまだまだあります。 出場選手におかれましては、今回のアビリンピックに向けて培ってきた技能や大会での経験を活かし…今後も益々ご活躍されることを祈念しております。主査成田 賢司39講評
元のページ ../index.html#41