技能競技ネイル施術 アビリンピック全国大会への挑戦は今回で3度目になりますが念願の金賞を受賞することができて大変嬉しく思います。 大会は自分自身との戦いで、そして自身の日々の努力が結果に結びつき、順位はそれについてくるものなのだと心に留めながら大会に臨みました。 どの競技にも共通することかと思いますが、日々の施術をしっかりと行うことが技術アップにつながり、アビリンピックでの結果にもつながると思っています。 金賞発表の際に自分の名前が映し出された時は信じられない思いでした。 ネイリストの仕事は楽しく大好きな職業でしたが、障がいがあることで一度はあきらめようかと思ったこともありました。でも、諦めずにいて本当に良かったと思います。 障がい者がネイリストの仕事をしていく環境はこれからどんどん広がっていくと思います。 その環境を作っていくお手伝いをしていくとともに、障がいがあってもネイリストの仕事が…できるのだと多くの方に知っていただきたいです。 最後に、この場をお借りして毎回審査をしてくださる専門委員や大会関係者の方々に御礼申し…上げますとともに、いつも応援してくれる(株)JALサンライトの皆さんにも心から感謝申し…上げます。 今後は後進の育成、そして世界大会に向けて益々努力をして参りたいと思います。 ネイルの基本の技術やアートなどのテクニックを競う競技です。課題1 ネイルケアとカラーリング 爪の長さ、形、表面を整え、キューティクルのお手入れをし、カラーを塗る ことで美しく健康な爪をつくります。 健康で美しい爪と指を保つためのマニキュアサービスの基本となる ネイルケアとカラーリングの技術を競います。課題2 ネイルチップアート ネイルアートの基本的なテクニックを用いてネイルチップにアートを 施します。金賞受賞者の感想■ 参加選手数 6名坂角 ゆかり東京都42MANICURISTネイル施術
元のページ ../index.html#44