技能競技7洋裁 今大会の競技課題は前回と同じで薄手ウール地を用いたテーラーカラー・長袖・パッチポケット付きのオーバーブラウスでした。変更点はポケットの形を少しだけ大きくしました。この課題は2級検定試験の…課題デザインの中から、難度の高いテーラーカラーを取り入れてあります。競技は午前3時間半、午後…2時間半の6時間で実施しました。参加選手は4名、出場経験のある3名と初参加の1名でした。 出場経験のある選手の皆様は、何着も繰り返し練習された選手、作業を時間配分し時間内に仕上がるように練習された選手、会社の理解と協力のもと集中して練習に励まれた選手など、それぞれが練習方法を考え努力されて競技に挑まれました。競技に入ると緊張しながらも、1つ1つの作業を丁寧に進められ、時間内に完成しました。結果、金・銀・銅の受賞となりました。初参加の選手は、洋裁用の説明書を参考にしながら…課題の製作をされ、分からないことも多かったと思いますが、一生懸命に取り組まれて時間内に完成…しました。そのひたむきさを認められ、努力賞となりました。 今後参加される皆様は、基礎をしっかり習得され、課題製作に活かして練習を重ねていただきたいと…思っております。特にテーラーカラーのゆとりの入れ方や付け方は難しい仕立てですが、しっかり覚えて…何度も繰り返し練習されることが大切です。今回は学生、一般の皆様の来場もあり、競技エリア付近では…学生ガイドによる競技解説が行われていました。解説を聞いている学生の皆様が、共に手話をしながら活き活きとされている姿に、次につながる力を感じました。 今大会を無事に終えることができましたこと、関係者の皆様に心より感謝申し上げます。主査落合 貴美子講評
元のページ ../index.html#9