第44回全国障害者技能競技大会報告書
35/152

技能競技ビルクリーニング主査33 第44回全国障害者技能競技大会ビルクリーニング競技は、44都道府県から45名の多くの選手が…参加され、昨年に引き続き愛知県国際展示場において、多くの来場者をお迎えし盛大に実施されました。尚、今大会の競技課題は昨年と同様、課題1「カーペット床清掃」と課題2「弾性床清掃及び机上清掃」の2課題で実施しました。 各都道府県代表として地元の大きな期待を背負われた選手の皆さんは、コートを取り巻く熱い視線と…プレッシャーの中、日ごろ培った練習の成果を思う存分発揮しようと「2課題」にチャレンジされていま…した。その「正々堂々」とした勇姿は、競技をご覧いただいた方々に大きな感動を与えたものと思料します。 その中での今次大会の受賞選考は決められた採点基準に則り、金賞1名、銀賞3名、銅賞3名、努力賞1名の合計8名の選手が、その栄誉に輝きました「おめでとうございます」。 尚、参加された選手全員の得点の乖離は昨年に引き続き縮小しています。惜しくも受賞を逃した選手の…皆さんは、ここで立ち止まることなく来年に向かって新たにスタートしていただきたいと思います。又、…上位各賞受賞者も100点満点換算で小数点という僅差という拮抗した得点差となり、ビルクリーニングにおける知識やスキルが全国的に少なからず向上しているのではないかと推察します。特に今大会で金賞に輝いた福井県代表の髙𣘺里美さんは、課題で採用している建材の特性を理解し無駄のない資機材の…使用方法で、作業成果(作業品質)は上々であったように思います。又、作業成果と同様に重要視される作業態度(マナー)も優れており、両課題とも満遍なく高評価を得ました。来年同会場で実施される世界大会予選会を兼ねた全国大会での活躍が大いに期待されます。 最後になりましたが、大きな声援を贈られた会場の皆様、応援ありがとうございました。そして円滑な…競技運用を心掛けていただいた「補佐員」の皆様の行動が今大会のタイムスケジュール通りの進行に繋…がったと考えております。ご協力「ありがとうございました」。北山 克己講評

元のページ  ../index.html#35

このブックを見る