第44回全国障害者技能競技大会報告書
52/152

パソコンデータ入力DATA PROCESSING-BASIC石井 郁光 競技課題は、「アンケートの入力」、「文書修正」及び「帳票等作成」です。 データ入力・修正等の速さと正確さを競います。「アンケートの入力」では、 いかにミスなく多くのアンケートを入力できるか、「文書修正」では、いかに 早くミスを発見して正確に修正できるか、そして「帳票等作成」では、文字・ 数字の入力だけでなく数式や書式設定も使って体裁の整った帳票を作成 できるかを競います。 今大会で3年連続での出場となりました。前回・前々回は銀賞だったので、念願の金賞を受賞…でき、大変嬉しく思います。2年連続銀賞だった自分を超えていくために、今大会では「どうすれば金賞を獲れるか」を考えて練習しました。特にこれまでミス箇所が多かったのは課題1だった為、事前公表課題をもとにアンケート用紙とExcel入力フォームを自分で作成して練習しました。…課題2は「時間が掛かりそうだな」と思ったページを後に回してひと通り出来てから取り組む事、課題3は新しい印刷作業と関数が加わったのでこれに注意して取り組む事を心掛けました。そうして練習を記録していくと、ミスの数が減っている事と解答時間が余っている事に気づき、自信が出ました。 しかしいくら練習して自信が出ても、本番前になると緊張します。そんな時、両親から「今まで練習した自分を信じて、後は行くだけ」と励まされたので、私は「行くだけ」と腹をくくる事が出来ました。どうしても緊張する方は、何でもいいのでご褒美を用意すると和らぐと思います。私もちょっと高いアイスを食べる事を楽しみにしていました。 また個人的には「誰よりも大会を楽しむ事」を意識していたので、表彰式で自分の名前が呼ばれた時は「一番楽しもう!」と決めていました。舞台上で入賞者と健闘を称え合ったあの時間は忘れられません。一生の思い出です。 今大会に向けて奮励した時間と結果は、大切な宝物になりました。3年連続の大航海でしたが、後悔なく終える事が出来てホッとしました。また、これまで応援してくださった方々と、自分に…大きな自信を与えてくれたアビリンピックには感謝してもしきれません。 そして大会に少しでも関心を持った方、自分も出たいと思った方へ。どうか新しい風を息吹かせてください。この経験は絶対無駄にはなりません。少しの勇気をもって、全国がまだ見ぬ技能を…思いっきり見せつけてください。 私たちと一緒に、アビリンピックの新時代をさらに創り上げていきましょう!50■ 参加選手数 32名奈良県44th技能競技金賞受賞者の感想パソコンデータ入力

元のページ  ../index.html#52

このブックを見る