各事業所の取組122■ 改善後の効果①精神障害のある社員の突発的な休みが減少し、出社率が向上した。・つなぐログ使用開始前(6か月間)の平均出社率85%(同期間最低月の出社率68%)・つなぐログ使用開始1か月以降(6か月間)の平均出社率89%(同期間最低月の出社率77%)②つなぐログを定期面談と組み合わせて使用することで、不調時に他の要因との関連性に気づき、対象社員が不調に陥るサイクルを断ち切るための対処行動を自ら取ることができるようになった。【例:A さんの対処行動】○体調を良い状態で維持するための恒常的な対処行動 呼吸法、個別ブースでリフレッシュ、休日に散歩する など○不調を感じたときの対処行動③業務上の変化と体調の変化について分析することで、業務指導担当者が本人に合った業務のペース・指導方法に調整しやすくなった。【例:Aさんの場合】○つなぐログの記録を参考に、不調の前の出来事を確認したところ、難易度の高い業務を教えた時期に思考の混乱が見られたことが発覚した。○業務指導担当者は、Aさんの得意な分野から順番に教えることで作業へのモチベーションを高めたほか、業務範囲の見直しを行った。○指導方法を修正した結果、Aさんの習熟ペースが改善し、以前は覚えられなかった業務も遂行できるようになった。
元のページ ../index.html#124