各事業所の取組141メンタルヘルスケア対策〇3S活動の取組例<道具置き場の物品を写真・イラストで表記>・以前はテプラで物品の名前を表示しているだけだったが、絵・写真を掲載し、一目見ただけで分かるように工夫した。<荷物の置き場所を区分けしアルファベット(A,B,C)で表記>・以前は荷物の置き場所を「あそこ」「そこ」と曖昧な言葉で表現することがあったが、「あそこってどこですか?」と聞き返されることが多かったため、荷物の置き場所をアルファベットで区分けし「Aに置いてきて」と明確に指示できるようにした。<姿絵により物品の定位置を表示>以前は共用物品の定位置が決まっていなかったが、物の置き場所を姿絵道具置き場の物品を写真やイラストで表記(左:改善前、右:改善後)荷物置き場の位置関係をアルファベットで示した構内図を職場に掲示
元のページ ../index.html#143