ケースブック
173/238

各事業所の取組171健康診断■ 社員の声深澤 遼さん 「年齢を重ねると、健康診断の受診項目が増えますが、医師の説明が理解できない部分もあり不安でした。手話通訳者がいると、医師への確認や質問などのコミュニケーションがスムーズにでき、自分の体のことも理解できるので、安心して健康診断を受診できます。 今後も健康診断の際は、必ず手話通訳者の派遣をお願いしたいです。」■ 担当者の声古屋 由美さん(社内保健師:健康保健事業の担当者) 「健診時、以前はUDトークの利用や筆談で対応していましたが、検査方法の説明不足や理解不足により、ご本人の状況が十分に伝わらず、結果判定等の精度や本人の満足度が低下してしまうことが懸案事項でした。 手話通訳を依頼するようになり、ご本人もスタッフも安心して健診を受けることができるようになり良かったと思います。」

元のページ  ../index.html#173

このブックを見る