各事業所の取組58通路のミラーの設置やコミュニケーション機器の活用などにより聴覚障がいのある労働者に対する安全面の配慮を実施ウシオ電機株式会社聴覚障害■ 改善前の状況 聴覚障がいのある社員を多数雇用しているため、全社員が聴覚障がいについて理解を深め、職場内のコミュニケーションを充実させながら、聴覚障がいのある社員が安心・安全に働くことができる職場作りを考えていく必要があった。■ 改善策 「障がい者雇用分科会」の活動の一環として、障がいのある社員の声を反映させながら以下の取組を実施。<安全面に関する改善例>〇ミラーの設置聴覚障がいのある社員からの「見通しがわるい階段を降りたり昇ったりする際に、足音に気づかず、ぶつかりそうになることが多い」という声を踏まえ、通路にミラーを設置しヒヤリ・ハットを解消。
元のページ ../index.html#60