ケースブック
89/238

各事業所の取組87労働災害防止対策※障害者作業施設設置等助成金 障害者を常用労働者として雇い入れるか継続して雇用する事業主で、その障害者が障害を克服し作業を容易に行えるよう配慮された施設または改造等がなされた設備の設置または整備を行う(賃借による設置を含む)場合にその費用の一部を助成するものです。(助成金については227ページ参照)■ 改善後の効果 密閉式の電動シャッターを設置し手を入れることができなくなったことで安全性が高まり、事故は100%回避できる状態になった。 電動シャッターの開閉スピードが遅く、以前よりも荷物用昇降機使用による作業効率は低下したが、安全が優先されることを全社員が理解し作業に取り組むことができるようになっている。荷物用昇降機の開閉口の前に密閉式の電動シャッターを設置(改善後)

元のページ  ../index.html#89

このブックを見る