障害者の職場改善ケースブック
120/198

 職場改善のために作成した資料や障害のある社員の方などに対して用いた支援ツールを、取材先事業所のご了承のもと掲載しています。職場改善に役立つ実践的な資料ですので、是非参考にしてください。アフラック・ハートフル・サービス株式会社① 研修プログラム体系図(テーマ別・階層別)(P8参照)② 新入スタッフ社員OJTチェック表(一部編集)(P8参照)③-1 新入スタッフ社員OJTフロー(P8参照)③-2 定期面談同席 実施記録シート(P8参照)③-3 定期面談実施(SV付き)実施記録シート(P8参照)④ 社内研修・社外研修に関する資料(一部抜粋)(P8参照)⑤ 「就労支援基礎知識研修」資料(一部編集)(P9参照)⑥ 障がい者虐待防止自己点検 ディスカッションシート(P10参照)⑦ 「学び応援プロジェクトのご案内」資料(P69参照)⑧ 自宅用パソコン課題(一部掲載)(P69参照)株式会社ダイキンサンライズ摂津⑨ 「サブリーダー研修」資料(P16参照)⑩ 品質教育に関する資料(P78参照)シダックスオフィスパートナー株式会社⑪ 「問題解決のための対応方法」資料(P18参照)電気硝子ユニバーサポート株式会社⑫ ジョブサポーター資料(P38参照)⑬ 会議委員会組織図(P94参照)⑭ 「ワックスプロジェクト」説明資料(P94参照)トーマツチャレンジド株式会社⑮ 自己管理シート(P40参照)⑯ 業務指導計画書(P41参照)⑰ トーマツチャレンジドスタンダード(P41参照)⑱ セルフチェック表(P42参照)富士ソフト企画株式会社⑲ リワーク資料(P48参照)株式会社リペアサービス⑳ 情報共有シート(P56参照)高浪化学株式会社 「自分専用マニュアル」資料(P61参照)新和金属株式会社 業務一覧・資格一覧(P116参照) 「Try navi制度」説明資料(一部抜粋)(P116参照) 育成シート(P116参照)118職場改善のために事業所が作成した資料・支援ツール

元のページ  ../index.html#120

このブックを見る