障害者の職場改善ケースブック
128/198

①②④③•研修参加⇒研修報告書作成⑤•研修報告書および配布資料の保管126業務として参加する外部研修参加フロー⇒受講者は、組織・チームに必要な情報収集やスキル取得が目的と判断した場合、業務としての参加を所属長に相談し、承認を得る。⇒研修参加後に、チームへの共有・レポート提出必須。◆■■■■■◆業務時間内での参加可否⇒可※土日開催の研修の場合、時間外手当または振替休日付与※費用:会社負担(決裁書要)費用が発生する研修については費用は会社が負担するので、決裁が必要となります。決裁書の起票・手続きを進めてください。•研修参加検討チームに■■するために参加するか)•研修参加承認を得る※研修報告書の起票及び報告書管理■■■取得•研修内容共有報告実施(グループ■■■、全体会議等)(自己研鑽として参加するか・外部研修②業務として参加する外部研修の参加について②業務として【業務時間内での参加対象となる研修】●現在の職務に必要な内容であると会社(所属長)が認めたものグループや会社にとって必要・有益な情報や、特定の個人に依らず、大勢の人が知っておいた方が良い研修を、受講終了後に情報共有を行うことや、会社にフィードバックをすることを目的に、会社(所属長)からの指示・命令によって受講する。

元のページ  ../index.html#128

このブックを見る