11◆担当者の声(経営管理部長 矢野様)ルを利用した研修の実施により、新入スタッフ・育成担当者だけでなく、スタッフ全員で円滑なコミュニケーションをとりながら人財育成に取り組めるようになった。・研修体系の整備により、各々のバックグラウンドによるスキルのばらつきが緩和された。スタッフ全体で実際に起きている事象や困難ケースの対応策について学ぶ機会となり、支援の基礎的要素や支援のノウハウを共有することで、会社全体としての支援力の向上となった。弊社は定期的なミーティングなどコミュニケーションを図る場が大変豊富で、問題や悩みをスタッフ一人で抱え込まない風土が醸成されています。今後の目標として、一つ目は障がいの有無や程度によらない、活躍している人が正しくフィードバックされる仕組みが必要だと考えており、人事制度をリニューアルします。二つ目はスタッフや社員全員が働くことにやりがいや幸福感を持てるよう社員エンゲージメントを高めるプロジェクト活動を進めていきたいと考えています。
元のページ ../index.html#13