2022.シダックスオフィスパートナー株式会社.⑪ 「問題解決のための対応方法」資料問題解決の進め方145●職場のメンタル疾患やその他の問題に対しても早期発見し、専門的対応を行うために以下の通り進める1.スタッフのメンタル疾患やその他の問題に対して早期発見するために、いつもと違う行動や発言に気づいたら、直ちに面談し、本対応表を参考に対応する。2.問題点については事例検討会議で報告し、共有化とともに解決策を検討する。GL一人での対応が難しい場合はキャリア推進室長及び室長補佐に相談し、GL含め複数人で対応する。3.改善のために行う研修は、実施済みのグループワークから相応しい資料を選び活用する。尚、グループワークを開催する目的は、他スタッフの意見を参考にするためとする。4.最終レベルのレベル6は休職者対応となるため、特例子会社全体として進める。また、一人暮らしの場合は特に慎重さが求められるため、外部機関(※4)の活用も検討する。5.問題点はデリケートな面も多く、レベル4以上は部署長に報告する。※4外部機関ハローワーク・労働局・医療機関・支援機関・その他専門機関2シダックスオフィスパートナー株式会社シダックスオフィスパートナー株式会社
元のページ ../index.html#147