職場の手話(動画編)第7章職場の手話すみませんどういたしましてお先に失礼しますおはようございますよろしくお願いしますありがとうございますお疲れさまはじめまして右手2指で眉間をつまむ仕草をして開いた手を顔の中央から前に下ろし、一礼する右手を胸の前で左右に振る右手の人差指を左胸にあて、軽く一礼する右手のこぶしを鼻にあて少し前に出しその手を開き顔の中央から前に下ろしながら、一礼する左手の甲に右手を立て、 少し上げて一礼する右手のこぶしで左腕を2回叩いて、軽く一礼する下に向けた右掌の人差指以外の4指を握りながら上げ両手の人差指を立て胸の前に寄せ合わせる右手のこぶしをこめかみにあて、さっと下し、軽く一礼する 「あいさつ」は、コミュニケーションのきっかけです。手話を第1言語とする方は、相手の表情を見て、感情や体調などを推し量ります。相手にまっすぐ目を向け、顔の表情豊かに心の動きを表しながら、手指を動かしましょう。113コミュニケーションは、まず「あいさつ」 から22
元のページ ../index.html#115