聴覚障害者の雇用支援マニュアル
83/140

確かに前任の添川さんはきめ細かくかかわってくれていたなぁ技術指導も熱心だったし添川さんの定年退職が原因だとしたら改めて、人が替わっても彼女への配慮が変わらないような体制を作らないといけないなぁ仕事の方はどうですか?なんとか頑張っています定期的に面談して花田さんの悩みも理解していかないと…現場の皆で手話を覚える「1日1手話運動」余暇も楽しくやっていた第5章定着支援、スキルアップとキャリアアップOne PointOne Point障害者職業カウンセラー 厚生労働大臣が指定する試験に合格し、かつ、厚生労働大臣が指定する講習を修了した者で、地域障害者職業センターや広域障害者職業センターなどに配置されています。職業評価(職業リハビリテーション計画の策定)、職業準備支援、ジョブコーチ支援、リワーク支援のほか、障害者の新規雇い入れ、在職者の職場適応やキャリアアップなどに係る事業主支援、関係機関に対する専門的な職業リハビリテーション技法の提供などに携わっています。81

元のページ  ../index.html#83

このブックを見る