視覚障害者と働く
38/84

実 践 編ポイントをソフト面とハド面の2つに分けてご説明します明興社の村上ですが江藤人事課長に…わが社では3年前にヘルスキパ制度を導入しました採用した2人はいずれも視覚障害者で正社員として採用していますまた円滑に業務が進むようヘルスキパ経験者とあん摩マサジ指圧師等養成施設の新卒生を同時に採用しました片山設計設備の江藤ですソフト面大枠を決めることが必要です施術者数などの例えば… 鍼施術まで実施するのか●社員数などを踏まえて1人採用 するのか2人採用するのか…などですまた運、営方法の検討もポイントになります例えば…●施術料金を徴収するのか●利用者の範囲予、約方法、 施術時間…などです後日村、上人事課長と鈴木人事担当が先行導入企業である片山設計設備を訪問したハード面例えば…●設置場所の検討●工事の計画●備品等の購入計画…などが挙げられます事例236

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る