視覚障害者と働く
72/84

実 践 編このほかに『業務進捗管理』は日報の提出と処理した作業デタの提出で確認し上司からの行うようにします『業務連絡』はメルと電話により行うほかドバクにより社内システムで回覧物の電子デタを確認することとします業務外の相談体制として3か月に1度定期出社の際に川村設計課長と私で相談を実施することにしたいと思いますこれまでの業務の中で継続してできるデタ処理業務は社内システムを通じて提供しますなお、情報セキリテの観点からも問題ございませんそのほか新たな職務について余野木さんから企画が挙がています…ということからメルマガジンの作成を提案いたします以上を踏まえて在宅勤務を導入したいと考えておりますがいかがでしうかなるほどよく分かりましたそれでは取組を進めてください事例6在宅勤務を導入した事例70フ

元のページ  ../index.html#72

このブックを見る