高次脳機能障害者と働く2020
11/84

基礎編高次脳機能障害は脳の血管に関連した病気や高次脳機能障害に医学的に統一した定義はなく、専門家によっても高次脳機能障害を示す範囲は異なっています高次脳機能障害の原因■高次脳機能障害診断基準■Ⅰ.主要症状等1.脳の器質的病変の原因となる事故による受傷や疾病の発症の事実が確認されている。 2.現在、日常生活または社会生活に制約があり、その主たる原因が記憶障害、注意障害、遂行機能障害、社会的行動障害などの認知障害である。 Ⅱ.検査所見MRI、CT、脳波などにより認知障害の原因と考えられる脳の器質的病変の存在が確認されているか、あるいは診断書により脳の器質的病変が存在したと確認できる。 Ⅲ.除外項目1.脳の器質的病変に基づく認知障害のうち、身体障害として認定可能である症状を有するが上記主要症状(Ⅰ-2)を欠く者は除外する。 2.診断にあたり、受傷または発症以前から有する症状と検査所見は除外する。 3.先天性疾患、周産期における脳損傷、発達障害、進行性疾患を原因とする者は除外する。Ⅳ.診断1.Ⅰ〜Ⅲをすべて満たした場合に高次脳機能障害と診断する。 2.高次脳機能障害の診断は脳の器質的病変の原因となった外傷や疾病の急性期症状を脱した後において行う。 3.神経心理学的検査の所見を参考にすることができる。出典:「高次脳機能障害者支援の手引き」(2008年11月)厚生労働省社会・援護局障害保健福祉部、国立障害者リハビリテーションセンター※なお、本マニュアルでは、脳損傷に起因する言語の障害である失語症についても触れています。交通事故などによって、脳に損傷を受けたことにより起こります現在、行政的な定義としては「記憶障害注意障害遂行機能障害社会的行動障害などの認知障害」となっていますそのほか、心肺停止状態が長かったときなどに脳の神経が障害を受ける低酸素脳症や、脳腫瘍などが原因となることもある。交通事故や転倒、転落などにより脳が直接損傷を受けたり、脳を包んでいる硬膜の外に血が溜まって脳が圧迫されて損傷を受ける。脳の血管が詰まってしまう「脳梗塞」、脳の血管が破裂して起こる「脳出血」、動脈瘤などが破れて脳の表面を中心に出血を生じる「くも膜下出血」に分けられる。外傷性脳損傷脳血管障害なるほど 小谷さんの 場合は「脳血管障害」だな…09

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る