はじめての障害者雇用~事業主のためのQ&A~
84/172

 ⇒就労支援機器:https://www.kiki.jeed.go.jp検 索検 索拡大読書器画面読み上げソフト就労支援機器のページ82〇安全面や疲労度を考慮した環境整備・勤務時間の調整や休憩時間の確保を行う。・スイッチなどのボタンや手すりに点字シールを貼る、机の角にクッション材を貼る、整理整頓に心がけ安全性を確保することや部屋の入口近くに席を設けるなど移動しやすいレイアウト設定などの配慮を行う。〇コミュニケーション・呼びかける際は、相手の名前を呼び自分の名前も言う。席が近くの社員は、〇就労支援機器・文字を拡大する拡大ルーペ、拡大読書器、スマートフォンやタブレット端末のカメラ機能、広範囲の視角を限られた視野に収めて見ることができるマイナスルーペ(就労支援機器) 就労支援機器のホームページに障害者の就労を支援する機器を掲載しています。 中央障害者雇用情報センターにて相談を受けたり、貸し出し可能な機器の貸し出しを行っています。JEED 情報センター席を離れるときに一声かける。・物をさす場合は、「これ、それ、ここ、そこ」ではなく、「右」「左」「前」など、具体的に伝える。また、時計の文字盤を例にとって「9時の位置に電卓があります。」(クロックポジション)と伝えることも有効です。・文書を読む際の目の負担を軽減し効率よく読めるタイポスコープ・パソコン上のテキストデータを音声で読み上げる画面読み上げソフト  など

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る