令和6年度版障害者職業生活相談員資格認定講習テキスト
296/304

294児童相談所…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・168,…225,…251自閉症スペクトラム障害(ASD)…・・・184〜185,…187〜188,…191社会的不利…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18〜19若年性認知症・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・207〜213視野(の)障害(異常)…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・138〜139シャント…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・158従業員支援プログラム→EAP就業規則…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56〜58,…124就職ガイダンス…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・268重度障害者…・・・・・・・・・・・・・・・・・・132,…141,…217,…220〜221,……237,…264〜265重度障害者多数雇用事業所…・・・・・・・・・・・・・・・・・・48,…264…重度障害者多数雇用事業所施設設置等助成金…・・・・・・・・…264〜265重度障害者等通勤対策助成金…・・・・・・・・・・・・・・264〜265重度身体障害者の範囲…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・224重度知的障害者の範囲…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・225重度訪問介護…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160,…256就職支援ナビゲーター…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221,…246就労移行支援…・・・・101,…104,…178,…249,…253,…259〜261,…269就労継続支援…・・・・・・・・・・・・101,…178,…210〜212,…253,…269就労定着支援事業所…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・104,…260,…269就労支援機器…・・・・・・・・105,…107,…144〜145,…247,…250,…266手話…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・65,…83,…146,…148〜154手話協力員…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・221,…246手話通訳…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・83,…148,…152〜153…障害基礎年金…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59〜60,…126障害共済年金…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・60障害厚生年金…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59〜60,…126障害者介助等助成金…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・194,…263障害者基本計画…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14,…18,…216,…277障害者基本法…・・・・・・・・・・・19,…31,…120,…149,…173,…184,…216障害者虐待防止法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・120〜121障害者控除…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・160障害者雇用関係統計資料…・・・・・・・・・・・・・・・・・・272〜275律障害者雇用支援人材ネットワーク事業…・・249,…262,…266障害者雇用推進者(推進者)…・・・・・・・・・16,…223,…233,…243障害者雇用促進法→障害者の雇用の促進等に関する法障害者雇用対策基本方針…・・・・・・・・・・・・・・・・216,…223,…277障害者雇用調整金(調整金)…・・223,…240〜241,…247,…249障害者雇用に係る税制上の優遇措置(税制上の優遇措置、優遇措置)…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・262,…265障害者雇用納付金(納付金)…・・51,…232〜235,…240〜241,……247,…249障害者雇用納付金制度に基づく(各種)助成金…・・・・・・…218,…223,…240〜242,…263〜264障害者雇用の理念・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14〜17障害者雇用率…・・・・・・・14,…231〜235,…237〜238,…274〜275障害者作業施設設置等助成金…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・263障害者差別禁止指針…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16,…228,…277障害者就業・生活支援センター…・・・・101,…103〜105,…221,……250,…279障害者職業カウンセラー…・・・・・・・・・・・・・・・222,…248,…267障害者職業生活相談員…・・・・・・・・・・・・・・・・・3〜5,…37〜39障害者職業総合センター…・・・・・・・・・・・・・・247〜248,…279障害者職業能力開発校…・・・・・・・・・・・218〜221,…247〜248,………250,…268,…279〜281障害者総合支援法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・251〜253,…269障害者トライアル雇用…・・・・・・・・47,…57,…83,…178,…260,…262障害者に対する差別の禁止に関する規定に定める事項に関し、事業主が適切に対処するための指針→障害者差別禁止指針障害者の権利に関する条約(権利条約)…・・・・15〜16,…31,……228障害者の雇用の促進等に関する法律(障害者雇用促進法)…・・・・・・・・・・・・・・・・216,…223〜224,…226〜227,…231,…274障害者の所得保障・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・58〜60障害者の態様に応じた多様な委託訓練…・・・・・・221,…268障害者の定義…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・19,…173,…184障害者の範囲…・・・・・・・・・173,…177,…184,…221,…224〜227,…272

元のページ  ../index.html#296

このブックを見る