働く広場2019年9月号
16/36

働く広場 2019.9◎申込み方法:当機構ホームページ(http://www.jeed.or.jp/)から申込用紙をダウンロードし、 申込用紙に入力のうえ、当機構職業リハビリテーション部指導課 広域・職業訓練係あてに、メールまたは FAX、郵送でお申し込みください。◎締切り:令和元年10月2日(水)必着厚生労働省 人材開発統括官 特別支援室 障害者企画係 〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 TEL:03-5253-1111(内線5962)独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター職業リハビリテーション部 指導課 広域・職業訓練係 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3 TEL:043-297-9030 FAX:043-297-9056 E-mail: ssgrp@jeed.or.jp◎お問合せ先検索障害者職業訓練推進交流プラザ障害者職業訓練推進交流プラザのご案内厚生労働省および当機構では、障害のある方の職業訓練を実施している、または、障害のある方の受入れを検討している施設などの方を対象に、精神障害や発達障害、高次脳機能障害のある方などに対する職業訓練技法の普及を行っています。その一環として、厚生労働省主催の「障害者職業訓練指導員経験交流会」と当機構主催の「障害者能力開発指導者交流集会」をあわせて「障害者職業訓練推進交流プラザ」として共同開催するものです。みなさまのご参加を心よりお待ちしております!開催日時・会場参 加 対 象 者内 容申込み方法・締切り開催日時 令和元年10月31日(木)10:00 ~ 16:30会 場 障害者職業総合センター(千葉市美浜区若葉3-1-3)障害のある方の職業訓練を実施している、または、障害のある方の受入れを検討している施設など(障害者職業能力開発校、一般の職業能力開発校、民間の障害者職業能力開発施設、障害者委託訓練受託施設、都道府県人材開発主管課)の方●職業訓練を取り巻く現状や今後の課題を知ることができてよかった●事例紹介のみではなく、訓練や支援をどう進めていけばよいかの説明が聞けてよかった●得られた事例や意見を自分の職場に持ち帰り、現場の職員とも共有したい★参加費は無料です。事前申込みが必要です。★障害特性に応じた訓練カリキュラムや訓練教材、支援ツールなどの展示を行います。★昼食は各自ご準備ください。【行政説明】・障害者人材開発施策の現状と今後の課題について【事例発表・訓練技法等の紹介】・精神障害者等に対する職業訓練に関する取組 ~一般校における専門訓練コースの新規設置から訓練生の受入れ・訓練実施まで~・精神障害者等支援に係る職業訓練指導員研修の取組 ~指導員の支援力向上に向けた研修体系の整備について~・障害者委託訓練に関する取組 ~実践能力習得訓練コースでの委託先開拓、受講者確保、就職に向けた取組について~・職業能力開発校等に対する指導技法等の普及事業について ~効果的な職業訓練を実施するための機構営障害者校が提供する支援メニュー~・精神障害・発達障害者に対する導入期の職業訓練について ~特性に応じた対応と訓練の進め方~【グループ別検討会】次のテーマごとにグループに分かれて討議を行います。* 精神障害者の職業訓練 * 発達障害者の職業訓練 * 障害者委託訓練~参加者の声~インフォメーション14訓練教材などの紹介意見交換の風景事例発表の風景

元のページ  ../index.html#16

このブックを見る