働く広場2022年10月号
13/36

アを導入する企業もあります。また、職場でのコミュニケーションが苦手な方に対して、インターネットを活用して勤務状況や体調把握、コミュニケーションの促進を図っている企業もあります。当機構では、さまざまな障害の特性に応じた合理的配慮を事業主が提供したり、雇用の継続等を図ったりするために有効な就労支援機器について、専門家(就労支援機器アドバイザー)を中央障料の相談や就労支援機器の展示・実演を行っています。また、就労支援機器の無料貸出(原則6カ月以内)も行っています。最近では、PC画面拡大・読み上げソフトやWiーFi環境下でのコミュニケーションツール、発達障害者向けの就労支援機器(ノイズキャンセリングヘッドホン)等、さまざまな障害の特性に応じた機器を取りそろえており、2021年度は延べ226件の貸出を行いました。実際に利用可能な就労支援機器、貸出手順等の詳細な内容につきましては、当機構ホームページ「就労支援機器のページ」をご参照ください。なお、就労支援機器を購入した場合等、当機構の「障害者作業施設設置等助害者雇用情報センター*1に配置し、無成金」の対象となることもあります。助成金の認定申請についてはさまざまな要件がありますので、具体的には申請窓口である都道府県支部にご確認ください。企業が合理的配慮の提供に取り組むにあたって、どのような課題を感じているか、前述の企業へのアンケート調査(1442社から回答)では、次に示す3点が課題であると多くの企業が答えています。【※2】また、在職障害者へのアンケート調査(1866人から回答)では、14・1%の域障害者職業センター*2において、具体業カウンセラー」が、障害者の採用、職在職障害者が「勤務する会社の差別禁止への取組に問題を感じることがある」と回答しています。さらにその内容をたずねたところ、「障害者雇用の理念や障害特性一般について、会社の理解が不足している」(68・6%)の回答が最も多い結果となりました。【※3】雇用する障害者へのサポートに加え、企業全体の取組みとして準備し進めていく視点も、障害者雇用を成功させるポイントのひとつといえます。企業の担当者のみなさまが雇用に向けた準備を進めるにあたり、当機構では地的な相談に応じています。障害者雇用の専門家である「障害者職場適応、職場復帰等の各段階における企業のニーズのほか、雇用の分野における障害者の差別の禁止及び合理的配慮の提供義務への対応状況に応じて、事業主相談・支援ツールなどを用いて相談に応じています。企業の担当者とともに障害者雇用を進めるにあたっての課題の整理、目標の設定、目標達成に向けた方策の検討などを行い、企業が取り組む段階に応じて具体的な支援を提供します。また、ハローワークをはじめとする地域の就労支援機関のネットワークを活用し、その企業が無理なく取組みを進められるように各機関と連携して支援を行っています。当機構では、企業が障害者雇用を無理なく進めるにあたって参考となるさまざまな資料を作成し、広く提供しています。2022年2月には、ウェブコンテンツとして提供している「はじめての障害みなさまの手に取っていただきやすいA5版の書籍に取りまとめ、発刊しました。このほか、社員の研修資料として活用していただけるコミック版の障害者雇用マニュアルをはじめとして、好事例集やさまざまなコンテンツを当機構ホームページに掲載しています。冊子で在庫のあるものは、企業の方に無料で送付しています。当機構ホームページのご案内ページに記載のお問い合わせ先*3までお気軽にご連絡ください。当機構では、さまざまな資料の提供や地域障害者職業センターでの具体的な相談などを通して、企業のみなさまが障害者雇用の取組みを着実に進められるように支援を行っています。ぜひご活用ください。ご連絡をお待ちしています。者雇用〜事業主のためのQ&A〜」*3を合理的配慮の提供に関する動画*4など就労支援機器の導入に向けた支援合理的配慮の提供に取り組む企業が感じる課題地域障害者職業センターによる支援企業のみなさまの参考となるマニュアル等の提供おわりに「社内のサポート体制の構築ができていない」…41・0%「社内の周知が進んでいない」…38・5%「配置転換や業務内容の切り出しが難しい」…33・6%「就労支援機器のページ」https://www.kiki.jeed.go.jp/*1中央障害者雇用情報センターhttps://www.jeed.go.jp/disability/employer/copy_of_kiki_setsumeikai.html*2地域障害者職業センターhttps://www.jeed.go.jp/disability/employer/employer01.html*3はじめての障害者雇用〜事業主のためのQ&A〜ご案内ページhttps://www.nivr.jeed.go.jp/manual.html*4合理的配慮の提供に関する動画https://www.jeed.go.jp/disability/employer/index.html働く広場 2022.10                11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る