働く広場2022年11月号
13/36

        ●上司や同僚は、障害者への関わり方を理解していますか●社内のサポート体制はありますか●障害者雇用をサポートする支援機関を利用していますかツール①は、事業主と支援者が同じツールをもとに話し合いながら課題を把握することができるよう、ポイントを押さえたわかりやすい言葉でチェックポイントを整理しており、七つのチェックポイントを上から下のように順序立てて一列に配置するのではなく、事業主の状況に応じて取り組みやすいものから始めることができるよう円環状に配置したことが特徴です。また、障害者の職務創出、採用や配置など、障害者の受け入れにあたって、事業主が悩みを抱えやすいポイントを整理するとともに、初めての障害者雇用にとどまらず、その後の職場定着も見すえて、障害者の仕事に対するモチベーションの向上、スキルアップ、戦力化を図る事業主の取組みを意識した内容としています。ツール①をもとにヒアリングなどを行う際に、支援者がツール②によりチェックポイントの背景やより詳しい内容を事業主に情報提供したり、ツール②を事業主自身にお読みいただくことで、支援者の知識や経験に関わらず、ある程度、均質的な情報を収集することができ、また、事業主の課題を可視化して関係者間で課題を共有できるものと考えています。特に、初めて障害者雇用に取り組む事業主の方には、何から取り組めばよいのかを検討するための参考資料として活用いただけますと幸いです。の有効な手段であり、一定程度、事業主支援の質を担保するものとして作成していますが、実際の支援現場での活用を通じて、それぞれの実情に応じてカスタマイズを図っていただくなど、自由にご使用いただければと考えています。し、多様な事業主のニーズや課題への対応が求められるなかで、本調査研究の成果が、今後の事業主支援の一助となれば幸いです。別の事業主のニーズ・課題に応じて作成した研修プログラムを活用した提案型事業主支援の試行」の内容を含め、本レポートのもととなる「調査研究報告書No.163」および作成したツールは、障害者職業総合センターのホームページからダウンロードしていただけます。本調査研究で作成したツールは、事業主支援障害者雇用における事業主支援の重要性が増本レポートでは紙幅の都合で触れなかった「個3 まとめ図1 障害者雇用のためのサポートツール図2 チェックポイント別 参考資料働く広場 2022.11「調査研究報告書No.163」 https://www.nivr.jeed.go.jp/research/report/houkoku/houkoku163.html「障害者雇用のためのサポートツール」 https://www.nivr.jeed.go.jp/research/kyouzai/kyouzai74.html◇お問合せ先:研究企画部 企画調整室(TEL:043-297-9067 E-mail:kikakubu@jeed.go.jp)11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る