働く広場2023年2月号
13/36

ろちつきろいたわちうてううんかしていきたいです」。 「写真撮影」の井い門ど仁じ哉やさん(愛媛県)は、勤務先の放送局で出演者のスチール写真などの撮影を担当。「前回出場したときは入賞もできず悔しい思いをしたので、金賞はうれしいです。今後も仕事でがんばっていきたいです」。 「パソコン組立」の舘た野の裕ゆ太た郎ろさん(神奈川県)は、ソフトウェア関連会社で社内ネットワーク整備やパソコン構築などを担当。「前回は課題を読み間違えていたので、今回はそれに気をつけて早く組み立てられました。さらに技術の腕を磨いていきます」。 「パソコン操作」の北き川が一い朗ろさん(埼玉県)は、「目が見えなくなって国立職業リハビリテーションセンターに通いました。競技中は課題を音声で聞き逃さないよう気をつけました。結果に満足しています。今後の目標は就職ですね」。 「パソコンデータ入力」の城し間ま大た雅がさん(大阪府)は、職場でもパソコン業務を担当。「半年間の練習の努力が実りました」と話すそばで、コーチング役の同僚が「誇りに思います。これからも自信を持って働いてほしいです」と語り、喜びを分かち合っていた。 「木工」の松ま内う宏ひ幸ゆさん(熊本県)は、多機能型事業所に通い、昨年は銅賞だった。「削るところが、とても上手になりました。これからも出場したいです」とうれしそうに話してくれた。「ワード・プロセッサ」金賞、安達芽衣さん(奈良県)「製品パッキング」金賞、日下幸憲さん(宮城県)「写真撮影」金賞、井門仁哉さん(愛媛県)松内宏幸さん(熊本県)「木工」金賞、「歯科技工」金賞、吉田勇己さん(東京都)「ビルクリーニング」金賞、壁谷佳菜さん(神奈川県)「表計算」金賞、石田雅則さん(長崎県)「パソコンデータ入力」金賞、城間大雅さん(大阪府)「電子機器組立」金賞、小林元気さん(愛知県)「フラワーアレンジメント」金賞、藤澤一代さん(香川県)「オフィスアシスタント」金賞、西川陽規さん(和歌山県)「パソコン操作」金賞、北川一朗さん(埼玉県)「機械CAD」金賞、足立玄人さん(愛知県)「データベース」金賞、石倉正史さん(福岡県)「喫茶サービス」金賞、山下優香さん(和歌山県)「パソコン組立」金賞、舘野裕太郎さん(神奈川県)11

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る