URL:https://www.jeed.go.jp/disability/supporter/seminar/kadaibetsu.html職業リハビリテーション部 人材育成企画課TEL:043-297-9095 E-mail:stgrp@jeed.go.jp働く広場 2023.8令和5年12月6日(水)就業支援課題別セミナー◎お問合せ先内容対象者日程開催方法定員お申込み受講料無 料JEED インフォメーション 当機構(JEED)では、労働、福祉、医療、教育などの分野で障害のある方の就業支援を担当している方を対象として、新たな課題やニーズに対応した知識・技術の向上を図るための「就業支援課題別セミナー」を実施しています。 令和5年度のテーマは、「精神障害者の短時間就労について〜週所定労働時間10時間から20時間未満の労働者の雇用に向けて〜」です。 みなさまの受講を心よりお待ちしています。 精神障害のある短時間労働者の実雇用率の算定に関しては、短時間労働者を1カウントとする特例措置が設けられています。また、法改正にともない令和6年4月から週所定労働時間10時間〜20時間未満の労働者を雇用率の算定対象とすることとなり、近年その動向が注目されています。そこで、本セミナーでは次の内容について取り扱います。■ 「障害者の週20時間未満の短時間雇用に係る調査研究」について■ 就労支援機関および医療機関における精神障害者の短時間就労に関する支援について■ 精神障害者の短時間就労に関する雇用管理の実際労働、福祉、医療、教育などの関係機関において就業支援を担当する方オンライン形式による開催を予定しています。50名(stgrp@jeed.go.jp)でお申し込みください。14◎受講申込書・カリキュラム:JEEDホームページからダウンロードできます(9月に掲載予定です)。◎申込方法: 「就業支援課題別セミナー受講申込書」に必要事項を記入し、申込受付期間内にメール◎申込受付期間:令和5年9月27日(水)〜 11月1日(水)◎受講決定の通知: 申込受付期間終了後、受講の可否についてメールにて通知します。検索2023(令和5)年度 2023(令和5)年度 就業支援課題別セミナーのご案内就業支援課題別セミナーのご案内
元のページ ../index.html#16