編集委員から 今回の本コーナーのテーマは、「企業と就労支援機関との連携」とした。障害者雇用管理のノウハウのある企業において、どのように定着支援、雇用管理の工夫が行われているかが、好事例として示されることが多い。しかし、そのようなノウハウの導入や実施が、就労支援機関などの連携とどのように関係しているのか必ずしも示されているとはかぎらない。そこで、障害者を雇用する企業が行っている優れた定着支援の取組みを紹介するとともに、どのように、就労支援機関との連携によりそれらの取組みが始まり行われているのかについて、見ていくこととしたい。写真:官野 貴働く広場 2023.8取材先データ株式会社スタックス〒211-0011 神奈川県川崎市中原区下■■沼■■部■1750TEL 044-433-1611(代) FAX 044-433-2218株式会社湘南ゼミナールオーシャン 宮崎台事業所〒216-0033 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-10-9 Keyword:短時間雇用、セルフケア、就労支援機関、連携、定着支援、中小企業、特例子会社オーミヤ宮崎台ビル301TEL 044-873-8005 FAX 044-866-0881常磐大学 准教授 若林 功株式会社スタックス、株式会社湘南ゼミナールオーシャン 宮崎台事業所(神奈川県)20編集委員が行く行く就労支援機関との連携を基にした企業の行う定着支援
元のページ ../index.html#22