「草むしり」神戸陽子(かんべ 「清掃する鏡の私」平松志織(ひらまつ ようこ 長野県)しおり 岐阜県)「つくるとき」中瀬友之(なかせ ともゆき 三重県)「野菜工場の収穫」大枝功治(おおえだ こうじ 大阪府)「窓よふしきっ!!終了こ!!れが」終われば、嶋田麻希(しまだ 「トマト!収穫!」相田咲桜(あいた まき 島根県)さくら 福岡県)「宮5川歳哲は夫、(若みくや見かせわ てくれる?」てつお 鹿児島県)働く広場 2023.9杉本 有里(すぎもと ゆり 静岡県)「フィギュア作りの仕事は楽しいな」小林 弘典(こばやし ひろのり 奈良県)與那覇 吉枝(よなは よしえ 沖縄県)「熟練の技」「絵を描くお仕事。」「がんばる登り窯の職人さん」加藤 利和(かとう としかず 岐阜県)「工場で働くために工場で勉強する私」竹内 巧(たけうち たくみ 愛知県)「ミスなく、正しい場所に入れましょう」音城 志保(おとしろ しほ 大阪府)「磨きあげ」長尾 響輝(ながお ひびき 香川県)「初めての現場」筒井 克季(つつい かつき 愛知県)「『キレイ』でみんなを笑顔に!」髙田 安希子(たかだ あきこ 大阪府)「今日もエネルギッシュに働きます」藤本 浩平(ふじもと こうへい 広島県)「象と名コンビ サーカス団のアニマル調教師になりたい そして象は友達」松尾 英昭(まつお ひであき 熊本県)「正確にクッキーの型抜き」戸苅 宏二(とがり こうじ 愛知県)「お疲れ様です」畑島 咲樹(はたしま さき 長崎県)高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長奨励賞絵画コンテスト 高校・一般の部18
元のページ ../index.html#20