■■島忍樹直■雄■田■吾 2023年3月にフランスのメッス市で開催された「第10回国際アビリンピック」の歯科技工種目で金賞を受賞した中■■川さん(埼玉県)が、内閣総理大臣表彰を受けました。 6月26日に首相官邸で行われた表彰式では、日本選手団の団長を務めた当機構(JEED)の輪理事長による結■■果報告のあと、岸内閣総理大臣から中川さんに賞状が手渡されました。中川さんは「応援していただいたみなさまのおかげで15年越しの金メダルを勝ち取ることができました。国際大会の舞台に立てたことを誇りに思うとともに、金メダル以上に最高の仲間ができたと思っています」などとお礼の言葉を述べました。岸田総理は「中川選手の、目標に向かって日々技術を磨いてこられた姿勢は、全国で技術者を目ざす障害のある方々にとって目標となり、励みとなりました。今回のメダルを機に、後進の指導を含め、日本の技術向上に貢献していただくことを期待します」などと中川さんを激励しました。■■筋■■堂■■■■■■文株式会社FVP 代表取締役 大塚由紀子 今回取材した「スシロー難波アムザ店」は、大阪メトロ■御線なんば駅の改札を出て、地上への階段を上がったすぐのところ、大型サウナが入店するビルの4階にある。「これは相当人気店だろう」と想像にたやすい立地だ。一方で、都市部の飲食や小売店舗では、スタッフの確保が課題だといわれるが、スシロー難波アムザ店も例外ではないそうだ。障害者スタッフチームが開店前の清掃を担当し、お店がきれいになる。来店したお客さまもうれしい、人手不足に悩む店舗も助かる。感謝される仕事は障害のあるスタッフたちのやりがいにもつながる。私は、こういう障害者雇用が大好きだ。株式会社あきんどスシローのマネージャーからは「すべての店舗の清掃を障害者チームで担当してほしい」といわれるほど大好評なのだが、目下の課題はトレーナーの採用だとうかがった。記事を読んだ方でトレーナーに応募したい方、トレーナー候補を紹介したい方からの問合せがあることを祈っている。■■■■■マスコットキャラクターアビリンピック石川山口徳島大分働く広場 2023.9北海道、青森県、神奈川県、新潟県、石川県、山梨県、山口県、徳島県、大分県* 開催地によっては、開催日や種目ごとに会場が異なります*は開催終了(左から)JEEDの輪島忍理事長、内閣総理大臣表彰受賞の中川直樹さん、岸田文雄内閣総理大臣、■■畦厚生労働大臣政務官※全国アビリンピックは 11月17日(金)〜11月19日(日)に、 愛知県で開催されます。地方アビリンピック検索※日程や会場については、変更となる場合があります。青森新潟神奈川山梨北海道※ 今号の「編集委員が行く」(20〜25ページ)は大塚委員が執筆しています。ご一読ください。■■元■■■将ミニコラム第27回「第10回国際アビリンピック」金賞の中川直樹さん内閣総理大臣表彰編集委員のひとこと感謝される障害者雇用が好き312023年度地方アビリンピック開催予定9月〜11月上旬
元のページ ../index.html#33