働く広場2024年3月号
27/36

・ ・・ ・ ・ 在職障害者が中高年齢(45歳以上)になったことによる、障害そのものへの影響や環境等の変化に対して、雇用する企業が行う職業生活の再設計にかかる支援・配慮や、中高年齢障害者に対して企業が行う配慮の状況に関する1200社以上の企業からのアンケート結果、企業における具体的な取組み事例を紹介し、支援のポイントを示しています。・従業員の高齢化にともなう職務の見直しや評価の仕方等について検討している特例子会社に提供し、他社の取組み事例を参考にしていただいた。・ 調査研究報告書№159「中高年齢障害者に対する職業生活再設計等に係る支援に関する調査研究」❸「事例からみた中高年齢障害者に対する職業生活再設計のポイント」(2021年刊行)特徴利用者の声関連する研究成果「事例からみた中高年齢障害者に対する職業生活再設計のポイント」は、下記ホームページからご覧いただけます。https://www.nivr.jeed.go.jp/research/kyouzai/kyouzai73.html事例から導かれた職業生活再設計のポイント企業における取組み事例働く広場 2024.3 ご紹介した各マニュアルは、障害者職業総合センター(NIVR)ホームページよりダウンロード可能です。 また、在庫のある冊子については、無料(※)でご提供できますので、ご希望の方は右記までご連絡ください。(※部数によっては送料をご負担いただく場合がございます)◆お問合せ先◆障害者職業総合センター 研究企画部企画調整室 TEL:043(297)9034 E-mail:kikakubu@jeed.go.jp25

元のページ  ../index.html#27

このブックを見る