編集委員が行く行くKeyword:特別支援学校、キャリア教育、職業教育、技能検定、清掃、接客サービス、PC入力、農業写真:官野 貴弘前大学教職大学院 教授 菊地一文青森県特別支援学校技能検定・発表会(青森県)Chance! Challenge! Change! 特別支援学校技能検定の意義と効果編集委員から 特別支援学校に在籍する生徒たちは、卒業後の夢の実現に向けて、働くために必要な知識や技能、態度を日々の職業教育や地域での多様な協働活動を通して身につけていく。そして身につけた力を「特別支援学校技能検定」を通して発揮し手応えを実感していく。そして「なぜ・なんのため」学ぶのかということをあらためて考えるようになり、自身のいまと将来をふまえ、主体的に学習に取り組んでいく。他方、指導・支援する教師や企業等も彼らの姿からたくさんの大事なことに気づかされていく。本稿ではその実際として、青森県教育委員会が実施する「青森県特別支援学校技能検定・発表会」の取組みをレポートする。菊きく地ち一かず文ふみ●主催 青森県教育委員会〒030-8570 青森県青森市長島1-1-1TEL 017-722-1111(大代表)青森県特別支援学校校長会●事務局 青森県立青森第一高等養護学校〒038-0057 青森県青森市大字西田沢字浜田368TEL 017-788-0571 FAX 017-788-0539青森県立八戸聾学校〒031-0081 青森県八戸市柏崎6-29-24TEL 0178-43-3962 FAX 0178-43-3942取材先データ働く広場 2025.220
元のページ ../index.html#22