働く広場2025年2月号
36/36

2月号 令和7年1月25日発行 通巻568号(毎月1回25日発行)31毎年9月1日~30日は、「障害者雇用支援月間」です。国民のみなさまに障害者雇用への理解と関心を深めていただけるよう、障害のある児童・生徒や働く障害のある方々をおもな対象に「働くこと」をテーマとする「絵画コンテスト 働くすがた~今そして未来~」と、障害のある方の仕事をテーマとする「写真コンテスト 職場で輝く障害者~今その瞬間~」を実施します。厚生労働大臣賞受賞作品は、障害者雇用支援月間ポスターに使用し、全国のハローワークなどに掲示します。ここでは、令和6年度高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長賞受賞作品をご紹介します。令和7年度「絵画コンテスト 「絵画コンテスト 働働くくすがた〜今すがた〜今そそしして未来て未来〜〜」」「写真コンテスト 職場で輝く障害者〜今「写真コンテスト 職場で輝く障害者〜今そその瞬間の瞬間〜〜」」シンボルキャラクター“ピクチャノサウルス”(かおはカメラ、つのは絵筆をイメージしています)お待ちしています。たくさんのご応募当日消印有効(月)(土)〜616作品募集!【写真コンテスト】「入社2週目!マシンについて勉強中」田中 彩賀さん(岡山県)株式会社グロップサンセリテ障害者雇用開発推進部 雇用開発課TEL 043-297-9515 Email tkkike@jeed.go.jpお問合せ先独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)Japan Organization for Employment of the Elderly, Persons with Disabilities and Job Seekers詳しくは2月以降にJEEDホームページに掲載する募集要項をご覧ください。https://www.jeed.go.jp/disability/activity/contest/index.html★過去のポスターや入賞作品などもご覧いただけます。検索JEED 絵画写真【絵画コンテスト】小学生の部「にじいろドーナツがおすすめですのドーナツやさん」石津谷 和尊さん(静岡県)静岡県浜松市立雄踏小学校2年募集期間【絵画コンテスト】高校生・一般の部「工事、着々と」杉本 有里さん(静岡県)【絵画コンテスト】中学生の部「タイヤ交換」渡邉 佳那多さん(長野県)長野県長野ろう学校3年写真コンテストは、プロのカメラマン以外の方であればどなたでもご応募いただけます。

元のページ  ../index.html#36

このブックを見る