厚生労働省 人材開発統括官付参事官(人材開発政策担当)付特別支援室 障害者企画係〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2 TEL:03-5253-1111(内線5962)◆お問合せ独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 障害者職業総合センター 職業リハビリテーション部 指導課 広域・職業訓練係〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉3-1-3 TEL:043-297-9030 E-mail:ssgrp@jeed.go.jp◆お問合せ・お申込み障害者職業訓練推進交流プラザのご案内会場参加とオンライン参加を選べます。参加費は無料です!【内容】※プログラム内容につきましては、確定次第JEEDホームページに掲載しますのでご確認ください。障害のある方の職業訓練を実施している、または、障害のある方の受入れを検討している施設など(障害者職業能力開発校、一般の職業能力開発校、民間の障害者職業能力開発施設、障害者委託訓練受託施設、都道府県人材開発主管課)の方対象者検索障害者職業訓練推進交流プラザ9月下旬~10月上旬ごろ、JEEDホームページ上に「申込フォーム」を掲載しますので、そちらからお申し込みください。お申込み方法厚生労働省および当機構(JEED)では、障害のある方の公共職業訓練を実施している、または、障害のある方の受入れを検討している職業能力開発施設などの方を対象に、精神障害や発達障害、高次脳機能障害のある方などに対する職業訓練技法の普及を行っています。その一環として、厚生労働省主催の「障害者職業訓練指導員経験交流会」とJEED主催の「障害者能力開発指導者交流集会」をあわせて「障害者職業訓練推進交流プラザ」として共同開催するものです。みなさまのお申込みを心よりお待ちしております!開催日時: 2025(令和7)年11月7日(金) 10:00~16:30会 場: 障害者職業総合センター働く広場 2025.913
元のページ ../index.html#15