障害者雇用支援月間における絵画・写真コンテスト入賞作品令和7年度◆写真コンテスト◆ 「なかまと楽しく力合わせて」 丹野 麻衣(たんの まい 京都府)◆絵画コンテスト 高校生・一般の部◆ 「お客様のために 真心をこめて」 井舟 佑太(いぶね ゆうた 石川県)◆絵画コンテスト 中学生の部◆ 「本を封する」 十河 泰聖(そごう たいせい 長野県)◆絵画コンテスト 小学生の部◆ 「消防士、がんばれ」 佐々木 健仁(ささき けんと 青森県)◆写真コンテスト◆ 「落花生の重みを両手に受けて」 千葉 未来(ちば みく 茨城県) 当機構(JEED)では、広く障害者雇用への理解と関心を深めていただくため、障害のある方々などから絵画と写真を募集し、優秀な作品をもとに9月の「障害者雇用支援月間」にあわせてポスターを作成しています。 募集は絵画コンテスト3部門と写真コンテストに分けて行い、全国から寄せられた1、680点(絵画1、252点、写真428点)の応募作品のなかから、審査の結果、ポスターに採用する厚生労働大臣賞4点のほか当機構理事長賞4点、同理事長奨励賞72点がそれぞれ選ばれました。 厚生労働大臣賞を受賞した4作品をもとに作成したポスターは、障害者雇用支援月間中、全国のハローワークなどに掲示されます。「絵画コンテスト「絵画コンテスト 働くすがた~今そして未来~」働くすがた~今そして未来~」「写真コンテスト「写真コンテスト 職場で輝く障害者~今その瞬間~」職場で輝く障害者~今その瞬間~」厚生労働大臣賞◆絵画コンテスト 高校生・一般の部◆ 「向上心」 森 淳(もり じゅん 愛知県)(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長賞◆絵画コンテスト 中学生の部◆ 「かっこいい整備士さん」 野口 詢真(のぐち とうま 東京都)◆絵画コンテスト 小学生の部◆ 「おいしいハンバーグをやくよ」 山本 雄都樹(やまもと ゆずき 静岡県)15働く広場 2025.9
元のページ ../index.html#17