編集委員が行く行くKeyword:特例子会社、製造業、雇用の質、組織内キャリア、キャリアパス、モチベーション神奈川県立保健福祉大学 名誉教授 松爲 信雄第一生命チャレンジド株式会社(東京都)、株式会社キトー(山梨県)安心と成長を両立させる障害のある社員が活躍できる企業内キャリアの道筋編集委員から 職業リハビリテーションの新たな定義や支援モデルをふまえると、持続可能で質の高い障害者雇用を形成するには、①事業所における「雇用の質」、②事業所と個人を媒介する「支援者の質」、③個人自身の「キャリア意識の向上」のそれぞれが効果的に機能するとともに、相互に作用しながら包括的に連携することが不可欠だと考えています。 今回は、そのなかの「雇用の質」について、特例子会社か否かという経営形態の異なる企業を比較しながら検討してみました。第一生命チャレンジド株式会社〒114-0014 東京都北区田た端ばた6-1-1 田端ASUKAタワー10FTEL 03-5814-2071 FAX 03-5685-9272株式会社キトー〒409-3853 山梨県中なか巨こ摩ま郡ぐん昭しょう和わ町ちょう築つい地じ新あら居い2000TEL 055-275-7531 FAX 055-275-6162取材先データ写真:官野 貴松まつ爲い 信のぶ雄お働く広場 2025.1020
元のページ ../index.html#22